MOVIETOP

ラッセル・マルケイ
Russell Mulcahy

<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
WikipediaJ
WikipediaE
鑑賞本数 合計点 平均点
書籍
2010
2009
2008
2007 バイオハザード III 監督
2006 ツタンカーメンの秘宝 監督
2005 ミステリアス・アイランド 監督
2004 ザ・レーサー/栄光のデイトナ500 監督
2003
2002
2001 ファイブ・デイズ・ウォー 監督
2000 エンド・オブ・ザ・ワールド 監督
1999 レザレクション 監督
1998 タロス・ザ・マミー/呪いの封印 監督・脚本
1997
ザ・ハンガー(1st)
<A> <楽> 製作総指揮
クロニクル 倒錯科学研究所<TV> 監督
1996 スナイパー 狙撃 監督
1995
1994 シャドー 監督
ヴァンゲリア 監督
1993 ルシファー 監督
ブロンディー/女銀行強盗 監督
1992 ブルー・アイス 監督
1991 リコシェ 監督
ハリウッド・ナイトメア(3rd)
<A> <楽> 監督
1990 ハイランダー2 甦る戦士 監督
1989
1988
1987
1986 ハイランダー 悪魔の戦士 監督
1985
1984 レイザーバック 監督
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953 6'23 メルボルンで誕生

ページトップへ

タイトル

<amazon>まだ
<楽天>
  
物語 人物 演出 設定 思い入れ

 

バイオハザードIII 2007
2008スクリーム映画BEST ACTRESS IN A SCIENCE FICTION MOVIE OR TV SHOW(ジョヴォヴィッチ)
2008スクリーム・アワードSF映画主演女優賞(ジョヴォヴィッチ)

<amazon>
<楽天>
ポール・W・S・アンダーソン(脚)
ミラ・ジョヴォヴィッチ
オデッド・フェール
アリ・ラーター
イアン・グレン
アシャンティ
クリストファー・イーガン
スペンサー・ロック
ジェイソン・オマラ
マイク・エップス
マシュー・マースデン
リンデン・アシュビー
ジョー・ハースリー
ジョン・エリック・ベントリー
ジェームズ・タミニア
カーク・B・R・ウォーラー
リック・クレイマー
マデリン・キャロル
ピーター・オメーアラ
ジェフ・ミード
ラモン・フランコ
シェーン・ウッドソン
ラスティ・ジョイナー
ブライアン・スティール
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 ラクーンシティ壊滅から5年。流出阻止に失敗したTウィルスはやがて世界中に蔓延していった。今や人型をして動いているのはリビングデッドと化した半死者の方が圧倒的に増えていた。ウィルスを作り出したアンブレラ社の幹部は地下に潜り、その対策を練り続ける。一方地上では、そのアンブレラから逃れるためにアリス(ジョヴォヴィッチ)はたった一人で荒野の中を移動し続けていた。そんな時、アリスは移動ラジオ放送で懐かしい声を聴く…
 ゲーム原作ながら独自路線を突き進むシリーズ第3作。この1作目はそもそもゲームの方が好きだから、失敗しても話のネタに位はなるだろうと言う不埒な思いで観に行ったのだが、予想に反してしっかりした作りと雰囲気を持つことが分かり、2作目になると、1作目で取り残した設定をうまく活かしつつ、
物語単体の作りとしても水準以上の出来。そんなわけでこの3作目はかなり楽しみにしていた作品だった。
 さてそれでその出来であるが…
 少なくとも世にたくさんあるリビングデッドものの映画としてなら水準には達していた。暗闇から襲い来るウィルス感染者の姿や、なかなか死なないそいつらに銃弾を次々に撃ち込む快感なども確かにしっかりと演出出来ていたとは思う。
 …が、これがシリーズ3作目と言うのには首を傾げてしまう。確かに主人公のアリスは存在してるし、物語の設定としても『バイオハザード』(2001)そのものではあるのだが、
設定そのものを全然活かす気がないらしく、別段その設定を使わなくても物語には大差ない。むしろ演出が良いだけで、かつてのフルチ作品レベルにまで物語は下がってしまった感じ。この程度の脚本しか書けないんだったら、何もこんなに待たせる必要はなさそうなものだ。
 それにショック映像に凝るあまり、単に観客を驚かせるだけの物語に堕してしまってる。設定や物語で見せることを放棄してしまった時点で映画は終わってしまった感じ。ショックシーンを極力排して怖さを演出し、物語で見せてくれることを期待していただけに完全な肩すかしを食ってしまった感じである。
 前回までの人間関係をとりあえず切ったのはかまわないけど、それに代わるものを用意できず、前回である程度自分の体のことを知っているはずのアリスがあまりに無頓着に暴れすぎている描写も引く。
 ラストも結局引きになったが、4作目は劇場で観る必要はなさそうだ。
スナイパー 狙撃 1996

<amazon>
<楽天>
セルジオ・アルティエリ(脚)
ドルフ・ラングレン
ジーナ・ベルマン
コンラッド・ダン
クリストファー・ハイアーダール
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
ハイランダー2 甦る戦士 1990

<amazon>
<楽天>
ピーター・ベルウッド(脚)
クリストファー・ランバート
ショーン・コネリー
マイケル・アイアンサイド
ヴァージニア・マドセン
ジョン・C・マッギンレー
アラン・リッチ
フィル・ブロック
ラスティ・シュウィマー
★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 オゾン層の壊滅的状況に対するため、マクラウド(ランバート)は科学者グループと共同で地球全体を覆うシールドを開発した。しかしそのため地上は昼夜が消え、高温状態となってしまった。それから時が経ち、マクラウドの前に惑星ザイストからの使者が現れた。実はマクラウドを初めとするハイランダー達は500年前に惑星ザイストから流刑を受けて地球に来たと言うことを知る。シールドを破壊しようとしたテロリストのルイーズ(マドセン)と出会ったマクラウドは、実はオゾン層は元に戻っていることを知らされる。復活したラミレス(コネリー)と共にシールド破壊に動き出すマクラウドだったが、彼らの前に宿敵カターナ(アイアンサイド)が現れ…
 一作目が現代を舞台としていたのに対し、突然話はSFに
(と言っても元々がSF的な話だったが)変わってしまった。前作のラストを全く無視した話で、更に意味もなく突然ラミレスが復活!と言う嬉しいような悲しいような変な話になってしまった。別段続編にする必要性が無いような気もするんだが…
 ストーリーや設定は馬鹿げてるが、キャラはとても立っていた。老け役から一転して若く変わってしまうランバート
(変な映画にしか出ないこの人、結構好きなんだよね)とか、スコットランドに極端にこだわりを持つコネリー、モロ敵役って感じのアイアンサイド。とても魅力的な漢達を揃えてくれた。しかし続編とはいえ、こんなのにコネリーが出てくるってのも不思議な事だ。
 あと特撮も面白い。銃撃戦、最後のチャンバラなど、見所は確かに多い。
 とりあえず本作は前作の続編と思わず、男達の格好良さに痺れ、その馬鹿っぷりを笑うのが正しい観方だ。
ハイランダー 悪魔の戦士 1986

<amazon>
<楽天>
グレゴリー・ワイデン
ピーター・ベルウッド
ラリー・ファーガソン(脚)
クリストファー・ランバート
ショーン・コネリー
クランシー・ブラウン
ロクサーヌ・ハート
ビーティ・エドニー
アラン・ノース
シーラ・ギッシュ
ジョン・ポリト
ヒュー・クァーシー
クリストファー・マルコム
ピーター・ダイアモンド
★★★☆
物語 人物 演出 設定 思い入れ
シリーズ第1作
 太古から生き続ける不死の一族ハイランダー。そしてその悠久の時の中を彼らは互いに戦い続けてきた。彼らの最後の一人が残ったとき、未知の秘宝が蘇ると言う伝説のもと、戦い続ける宿命を負っていたのだ。その秘宝を巡っての戦い続けるコナー=マクラウド(ランバート)の活躍を描く。
 設定は無茶苦茶だが、映像の美しさと息詰まる戦闘シーンだけで充分堪能できる作品。これほどまでに
「戦い」を純化して描き、「格好良さ」をとことん追求した作品はほとんど無かろう。
 メジャーとはとことん縁がないが、出てくる作品で常に異様な存在感を持つクリストファー=ランバート。それにショーン=コネリーを絡める辺り、決してこれはB級ではないぞ!と全身で主張しているようで微笑ましいし、敵役のクランシー=ブラウンも悪の存在感たっぷりで良い感じ。あ、勿論音楽も忘れちゃならない。QUEENのフレディ=マーキュリーの歌が実に良くマッチしてる。
 この作品を観る際、特に刃物に対するとことんまでの執着が小気味良い。なにせ主人公のマクラウドが持つのが日本刀だし、敵役が持つあのブロード・ソードの仕掛けが又、格好良いんだよな。カメラワークも絶妙で、いかに戦いを格好良く描くか、人を魅せるか、その辺を良く分かってらっしゃる。
 ただ、ちょっといただけないシーンがいくつか。彼らの出生地スコットランドの高地で剣の修行をするシーン。下から見上げる形でカメラが二人の剣戟を映し出してるのだが、ランバートとコネリーの二人とも、
完全に腰が引けてる。画面の格好良さを強調するあまり、生身の人間にあんな所で演技させたのが失敗だ。それと、ラストで首を刎ねられるブラウンの首に、ワイアーが…(笑)

 ちなみに本作はスコットランドとアメリカが舞台であるが、監督のマルケイはオーストラリア人、主演のランバートはアメリカ系フランス人、そしてコネリーはスコットランド人。更に件を使ったアクションでは日本刀を使うなど、まさに無国籍映画だった。

ページトップへ