MOVIETOP

岩本仁志

<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
wiki
WikipediaE
鑑賞本数 合計点 平均点
書籍
2011
2010
2009 MW-ムウ- 監督
MW−ムウ− 第0章 〜悪魔のゲーム〜 演出
華麗なるスパイ
<A> <楽> 演出
ギネ 産婦人科の女たち
<A> <楽> 演出
2008
斉藤さん
<A> <楽> 演出
OLにっぽん
<A> <楽> 演出
2007
演歌の女王
<A> <楽> 演出
受験の神様
<A> <楽> 演出
2006 女王の教室 エピソード 1 堕天使 演出
ギャルサー
<A> <楽> 演出
たったひとつの恋
<A> <楽> 演出
2005 負け犬の遠吠え 演出
救命病棟24時スペシャル 演出
女王の教室
<A> <楽> 演出
野ブタ。をプロデュース
<A> <楽> 演出
2004
ラストプレゼント 〜娘と生きる最後の夏〜
<A> <楽> 演出
2003
最後の弁護人
<A> <楽> 演出
あした天気になあれ。
<A> <楽> 演出
2002 明日があるさ THE MOVIE 監督
明日があるさ スペシャル 監督
ナースマン
<A> <楽> 演出
2001
2000
ナースのお仕事(3rd)
<A> <楽> 演出
1999 白線流し 二十歳の風 演出
救命病棟24時(1st)
<A> <楽> 演出
1998
神様、もう少しだけ
<A> <楽> 演出
1997 白線流し 19の春 演出
ナースのお仕事スペシャル 演出
1996
ナースのお仕事(1st,2nd)
<A> <楽> 演出
白線流し
<A> <楽> 演出
1995
For You
<A> <楽> 演出
1994
1993 屋根の上の花火 演出
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964 4'17 誕生

ページトップへ

MW-ムウ-
2009映画芸術日本映画ワースト第5位
<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
WikipediaJ
WikipediaE
大石哲也
木村春夫(脚)
玉木宏
山田孝之
山本裕典
山下リオ
風間トオル
デヴィッド・スター
鶴見辰吾
林泰文
中村育二
半海一晃
品川徹
石田ゆり子
石橋凌
★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
製作年 2009
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
MW <A> <楽>
手塚治虫 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
明日があるさ THE MOVIE
<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
WikipediaJ
WikipediaE
横澤彪
平井文宏
気賀純夫
島谷能成
阿部秀司
林裕章
萩原敏雄
門屋大輔
守屋圭一郎
井上健
壁谷悌之
山際新平(製)
高須光聖
坂東賢治(脚)
浜田雅功
柳葉敏郎
東野幸治
藤井隆
遠藤章造
田中直樹
松本人志
酒井美紀
中村嘉葎雄
田村亮
田村淳
仲間由紀恵
山田花子
間寛平
花紀京
相楽晴子
青島幸男
伊東四朗
★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 中堅総合商社トアール・コーポレーションに設立された何でも屋、営業13課は今日も前向きに仕事に励んでいた。山ほど仕入れた中国産の陶器の売り込みを精力的に進める浜田課長(浜田雅功)達。彼らが売り込みに奔走している間、望月課長(柳葉敏郎)率いる営業1課では民間によるロケットの開発プロジェクトが進行していた。そんなある日、浜田は不思議な老人・野口(中村嘉葎雄)に出会い、彼の語る夢の話に次第に惹き込まれていく。やがてその夢、日本初の有人ロケット製作に自分も参加していく浜田だが…
 吉本メンバー勢揃いと言った感じで展開する“夢”を題材とした作品。TVシリーズは未見ながら、すぐに人間関係が分かるように作られているのは好感を持つし、当然笑いもちゃんと取っている。
 出来としては…確かに変な部分は山ほどある(と言うより変な部分しかないと言っても良いくらいで、突っ込んでいたら果てしなくなる)が、まあ、“夢”なんだから、と言う部分を優しく見守ってあげるべきだろう。予算の関係もあるし、どれほどチャチでも文句を言う筋合いではない。作り手の方もそれは覚悟の上だろうし(そう思いたい)
 お笑い部分はさすが吉本!で、その方面の笑いはちゃんと取っている。松本人志の登場シーンはそれだけで劇場が笑いに包まれていた。家族揃って安心して観に行ける作品としては及第点。
 ただ、“夢”を主題にした映画の割には、その夢が今ひとつリアリティがないのがネックか。ロケットそのものが荒唐無稽と言うのじゃなくて、それに至る過程が全然共感できないと言うこと。子供の頃のあこがれだったら、それなりの演出をすべき。いかにもありがちな、こう言って良ければステロタイプな演出には引いてしまい、私も同世代に近く、宇宙にあこがれていた子供だったのに関わらず、あれは共感できなかった。
 予算を遣ったテレビ番組を観るつもりで行くのが正しいか?
製作年 2002
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
歴史地域
関連
明日があるさ
<A> <楽> 2001

ページトップへ