MOVIETOP

ランダ・ヘインズ
Randa Haines

<amazon>まだ
<楽天>
鑑賞本数 合計点 平均点
書籍

_(書籍)

_(書籍)
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986 愛は静けさの中に 監督
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945 2'20 カリフォルニア州ロサンジェルスで誕生

ページトップへ

タイトル

<amazon>まだ
<楽天>
  
物語 人物 演出 設定 思い入れ

 

愛は静けさの中に 1986
1986米アカデミー主演女優賞(マトリン)、作品賞、主演男優賞(ハート)、助演女優賞(ローリー)、脚色賞
1986英アカデミー脚色賞
1986ゴールデン・グローブ女優賞(マトリン)、作品賞、男優賞(ハート)
1987
ベルリン国際映画祭銀熊賞(ヘインズ)

<amazon>
<楽天>
バート・シュガーマン
パトリック・パーマー(製)
ヘスパー・アンダーソン
マーク・メドフ(脚)
ウィリアム・ハート
マーリー・マトリン
パイパー・ローリー
フィリップ・ボスコ
アリソン・ゴンフ
ジョン・F・クリアリー
ジョン・ベイシンガー
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
ちいさき神の,作りし子ら(書籍)マーク・メドフ
 片田舎の聾唖学校に赴任したジェームズ・リーズ(ハート)は、そこでこの学校で働いている美しい娘サラ・ノーマン(マトリン)を見る。彼女も又この学校の卒業生なのだが、心を閉ざし、与えられた仕事意外を一際せず、誰とも話をしなかった。彼女に興味を覚えたジェームズは彼女のことを学校で調べ始めるのだが…
 トニー賞を受賞したマーク・メドフによる聾唖学校を舞台とした舞台劇
「ちいさき神の、作りし子ら」の映画化作で、メドフ自身が脚色をし、本物の聴覚障害者であるマトリンのデビュー作となった。女性監督初のアカデミー賞ノミネートで、主演のマトリンは当時の史上最年少主演女優賞受賞という記録づくしの作品でもある。

 それで本作の出来ではあるが、脚本は大変面白いし、これまで作られてなかった設定の目の付け所も良い。なんせヒロインが聴覚障害に加え、トラウマによって心を閉ざしてるという重い設定なので、とても重厚な物語となる。言い方は悪いけど、これはまさしく賞を取る必須要素を兼ね揃えた作品だとも言える。事実マトリンは本作で各賞を総なめにしてるし、その演技については申し分ない。
 ただ、それで素直に本作を良作と言えないものが私の中にはある。
 おそらく本作が評価される最大の理由は、聴覚障害を持つ人がどれだけ大変だかと言うことにあるのだが、なんとなく本作を見ていると、健常者が手を差し伸べて、おおらかに受け止めることで幸せにしてやるという押しつけがみえてしまう。それは単純に私がひねくれてるだけなのかも知れないけど、少なくとも『ジョゼと虎と魚たち』(2003)を観た後で本作を見ると、その上から目線がうざったく感じるようになってしまう。
 更に、物語が重すぎる上に、例えば笑わせる演出があるとか、ほっとさせる部分があるとかの精神的な逃げ道を用意してないので、どうにも重いだけで終わってしまう感じがして、観終わって全くすっきりしない。
 マトリンの演技を観る以外に観る楽しさがないのがなんとも。

 マトリンは本作共演をきっかけに、ハートと恋仲になり、同棲を始めることになる。

ページトップへ