MOVIETOP

ヨルゴス・ランティモス
Yorgos Lanthimos


Wikipediaより
<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
WikipediaJ
WikipediaE
評価 年代 レビュー 書籍
年代
2024
2023 哀れなるものたち 監督・製作
2022
2021
2020
2019
2018 女王陛下のお気に入り 監督・製作
2017 聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア 監督・製作・脚本
2016
2015 ロブスター 監督・製作・脚本
2014
2013
2012
2011 アルプス 監督・脚本
2010
2009 籠の中の乙女 監督・脚本
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973 5'27 誕生

ページトップへ
 
レビュー

 

哀れなるものたち
Poor Things
<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
WikipediaJ
WikipediaE
エド・ギニー
アンドリュー・ロウ
ヨルゴス・ランティモス
エマ・ストーン
オリー・マッデン
ダニエル・バトセク(製)
トニー・マクナマラ(脚)
エマ・ストーン
マーク・ラファロ
ウィレム・デフォー
ラミー・ユセフ
ジェロッド・カーマイケル
クリストファー・アボット
キャスリン・ハンター
ハンナ・シグラ
マーガレット・クアリー
ヴィッキー・ペッパーダイン
スージー・ベンバ
トム・スタートン
イェルスキン・フェンドリックス
★★★★☆
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 イギリスの医学生のマックス・マッキャンドレス(ユセフ)は、敬愛する外科医のゴドウィン・バクスター(デフォー)の指名で住み込みの助手に選ばれる。そこでマックスが見たものは、ゴドウィンの手術で母親の頭に胎児の脳を入れたベラ・バクスター(ストーン)という女性だった。彼女の精神発達の記録を取るよう命じられたが、急成長を遂げるベラの精神に手を焼き始める。そんなベラを愛おしく感じるマックスは求婚し、受け入れられるのだが、その直後、ベラはダンカン(ラファロ)というプレイボーイの誘惑に屈し、家を出ると宣言する。その後、ダンカンと共に船旅に出かけ、見聞を広げ、同時に性行為に対する興味を深めていくベラ。

 アラスター・グレイ原作小説の映画化。なんでもエマ・ストーンがこの作品に惚れ込んで、自ら主演で製作をしたということ。
 俳優の思い入れで作られた作品と言うのは、概ねとんでもない熱演が伴う。その結果として主演だけが突出して良いのだが、、それ以外には見所がなくなるというパターンが多い。本作も多少それに陥りかけてる部分があって、エマ・ストーンの熱演ぶりは正直観ていて引くほどの熱演だった。がそれに近い熱演ぶりを見せた。
 それに対して他のキャラの立ち位置が微妙だが、周囲のキャラもギリギリその演技についていった崩れ気味のバランスをギリギリクォリティを保たせることが出来た。本作の最も評価出来るところがエマ以外のキャラのバランスということになるだろう。
 それでエマがこの原作を気に入ったのははっきり理解出来る。本作の主題は絶対に実現したいと思うもののはずだから。
 その主題は、女性の性について。人文主義から人の自我についての哲学は進んできたが、魂の自由について語り始めたのは性のタブーを越えた時からだと言える。ヴォーヴォワールの「第二の性」が刊行されたのは戦後すぐだったが、その後アルフレッド・キンゼイにより「人間における男性の性行為」および「人間における女性の性行為」の刊行によって、男女ともに性に対する欲望を持つことが周知された。
 本作はその女性の性欲がどこで発するかの実験というのをSF的に描いたものとなる。ベラは大人の肉体に赤ん坊の脳を入れたキマイラで、そんな彼女はある日、快感というものがあることを知る。全く知識が無いにもかかわらず、肉体は快楽を欲していたため、それが何かも分からないまま、気持ちいいことをしたいだけで快楽を求めるようになる。そこから物語は始まる。
 性の悦びを知ったベラは、快楽を追求していく内に快楽というのは性的なものだけではないことに気づいていく。そして快楽を旨くコントロールすれば、人を操ることも出来るし、人を助けることが性以上に純粋な喜びであることに気づいていく。その理解のスピードは尋常ではなく、ほんの僅かな間にそこまでの高みに登っている。
 それは世俗にまみれた欲を持たない純粋な生き物としての人間がどう成長していくことの社会実験でもあったし、その社会実験が見事にはまった例となった。“父”であるゴドウィンの実験は大成功となるだろう。
 もちろんこれはSFなので、本当に純粋な人間がこのような反応を示すわけではないけど、このような純粋な性善説で人間が生きていると思えるなら、人には希望を感じさせてくれる。
 本当にヴォーヴォワールの「第二の性」を下敷きに書かれた小説のようで、このような不思議な感触を与えてくれるこの作品はとても気分が良い。

 ただ、ストーリーのラスト部分がちょっと思ったよりすっきりしなかったこともあって、点数はちょっとだけ落ちた。オチ部分が自分なりに納得できるものだったら最高点に達していただろうから、正直そこがもったいない。
製作年 2023
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
哀れなるものたち <A> <楽>
アラスター・グレイ (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
キーワード
聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア
The Killing of a Sacred Deer
2017カンヌ国際映画祭脚本賞、パルム・ドール
<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
WikipediaJ
WikipediaE
エド・ギニー
ヨルゴス・ランティモス
アンドリュー・ロウ
ダニエル・バトセク
サム・ラヴェンダー
デヴィッド・コス
ニッキー・ハッティング
アミット・パンディヤ
アン・シーアン
ピーター・ワトソン
マリー=ガブリエル・スチュワート(製)
ヨルゴス・ランティモス
エフティミス・フィリップ(脚)
コリン・ファレル
ニコール・キッドマン
バリー・キオガン
ラフィー・キャシディ
サニー・スリッチ
アリシア・シルヴァーストーン
ビル・キャンプ
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
製作年 2017
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
書籍名 <A> <楽>
著者名 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
キーワード

 

ページトップへ
 
書籍
著作 評伝
 
ページトップへ