MOVIETOP

松本俊夫

<amazon>
<楽天>
鑑賞本数 合計点 平均点
allcinema Walker ぴあ IMDb CinemaScape
wiki キネ旬 eiga.com wiki(E) みんシネ
書籍
著作
逸脱の映像―拡張・変容・実験精神(書籍)

評論
松本俊夫著作集成I──一九五三─一九六五(書籍)

_(書籍)
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988 ドグラ・マグラ 監督・脚本
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973 十六歳の戦争 監督・脚本
1972
1971 修羅 監督・脚本
1970
1969 薔薇の葬列 監督・脚本
1968
1967 母たち 監督
1966
1965
1964
1963 石の詩 監督
1962
1961 西陣 監督
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
1939
1938
1937
1936
1935
1934
1933
1932
1931
1930
1929
1928
1927
1926
1925
1924
1923
1922
1921
1920
1919
1918
1917
1916
1915
1914
1913
1912
1911
1910
1909
1908
1907
1906
1905
1904
1903
1902
1901

ページトップへ

ドグラ・マグラ 1988

<amazon>
<楽天>
柴田秀司
清水一夫(製)
松本俊夫
大和屋竺(脚)
桂枝雀
松田洋治
三沢恵里
室田日出男
江波杏子
森本レオ
小林かおり
渡辺文雄
灰地順
★★★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
ドグラ・マグラ 上下(書籍)夢野久作
 青年が起きた時、自分が何者で、どこにいるのか分からなかった。鉄格子を開け、入ってきた医者らしい人物は青年のことを呉一郎と呼び、自分は精神科医の若林と名乗る。若林の言葉によると、一郎は殺人を犯し、記憶障害を起こしてここに入れられたのだという。そして彼を治療していたのは正木敬之という博士だったが、治療の途中で死亡したと告げられる。一郎は若林に促されるまま正木博士の残した論文に目を通すが、気がついたとき、死んだはずの正木博士が目の前に現れていた。そこから始める悪夢のような世界…
 夢野久作による怪奇探偵小説「ドグラ・マグラ」を映像化した野心作。原作
「ドグラ・マグラ」はわたしにとって、ここ10年間で最大の衝撃を与えてくれた本の一冊。忘れもしない。会社を辞職して後、精神的に参っていた時期。精神から身体に変調が来て伏せっていた時だった。退屈で本でも読もうと積ん読本の中にあったこれを取りだして読み始めた。ところが一旦読み始めたら、もう止めることが出来ない。途中目眩に何度も襲われ、食欲を無くし、読み終わったときにはすっかり衰弱し、その後悪夢に悩まされた。その後、ますます体調が悪くなったというおまけ付き(実話)。体調最悪の時にこんな本を選んだ自分の迂闊さを呪いつつ、滅多に味わうことの出来ない読書のバッド・トリップを堪能できたことに変な喜びを感じたものだ。
 そしてこの作品が既に映画化されていたことを知ったのは少ししてから。更に実際にレンタルビデオでこの作品に出会ったのはそれから数年の時が経ってのことだった。
 偶然これを見つけたときの嬉しさ。即そのレンタルビデオ店の会員となり、この作品を借りてきた。
 一見して分かる。松本俊夫監督は間違いなく
よく原作を読み込んでいる。見事にあの難しい原作をこれだけの時間で撮りきったものだ。正直感嘆した。
 確かに原作を始めて読んだ時の、あの悪夢を再現することはなかったが、それでも充分楽しむことが出来た。小説と映画と言うメディアの違いを考えるならば、これだけのものが作ることが出来ただけでも充分。
 特にどう考えても不自然すぎる精神病院の描写は見事で、あの庭にあった意味不明のオブジェと松田洋治の姿を見られただけでも満足できる。それに母の膝枕で幸せそうにまどろんだ次の瞬間…あれは本当にどきっとした。
 全く関係ない話だが、テレビなどで「お兄様」と言う言葉を聞く度に原作のみならずこの映画まで思い出すようになってしまったのが何とも…

ページトップへ