MOVIETOP

ラージャ・ゴズネル
Raja Gosnell

<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
WikipediaJ
WikipediaE
鑑賞本数 合計点 平均点
書籍

_(書籍)

_(書籍)
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004 スクービー・ドゥ2 モンスターパニック
2003
2002 スクービー・ドゥー
2001
2000 ビッグ・ママス・ハウス
1999
1998 ホーム・アローン3
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958 12'9 カリフォルニア州ロサンジェルスで誕生

ページトップへ

タイトル
<A> <楽>
  
物語 人物 演出 設定 思い入れ

 

 

スクービー・ドゥ2 モンスターパニック
2004ゴールデン・ラズベリー最低リメイク・続編賞
<A> <楽>
  
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
スクービー・ドゥー 2002
2003ゴールデン・ラズベリー最低助演男優賞(プリンゼJr) 、最も空疎なティーン向け映画賞
2003MTVムービー・アワードヴァーチャル演技賞(スクービー・ドゥ)
<A> <楽>
  
★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 ミステリー社の4人、フレッド(プリンゼJr)、ダフネ(ゲラー)、ベルマ(カーデリニ)、そしてシャギー(リラード)とスクービー。この世に怪奇は存在しない!との理念を持って数々の事件を解決してきたが、フレッド、ダフネ、べルマの3人はそれぞれ独立してみなバラバラになってしまう。ミステリー社にはシャギーとスクービーだけが取り残される。そして2年後、学生たちの人気スポットであるアミューズメント・パーク“スプーキー・アイランド”のオーナー、エミール(アトキンソン)から彼らに調査依頼が舞い込む。彼の話によると、ここを訪れた若者達は、何故かここを去る時には人が変わったように無愛想になってしまうと言うのだ。
 
全米でなんと22年にわたって放映されたという人気アニメーション作品の実写映画化作品。本国アメリカではノスタルジーも手伝って、大ヒットを記録したらしいが、思い入れのない日本に住む私にとっては、単に鬱陶しいだけの作品だった。
 キャラクターのおとぼけぶりが見事にツボから外れ、
ただ騒いでるだけに見えるし、ストーリーも単なる馬鹿騒ぎでひねりもない。友情ぶりも空疎に見えて仕方ない。
 CGの合成は良かったと思うけど、『ロジャー・ラビット』(1988)でははまれた私も、ここではまるで駄目。なんだかとても空疎に思えてしまった。
 ノスタルジーを感じることが出来れば結構面白いのかも知れないな。

 

ビッグ・ママス・ハウス 2000
2001MTVムービー・アワード コメディ演技賞(ローレンス)
<A> <楽>
  
★★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ

 

ホーム・アローン3
1998ゴールデン・ラズベリー ワーストリメイク・続編賞
<A> <楽>
  
★☆
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 4人組のハイテク犯罪集団がアメリカ空軍のトップシークレットを収めたマイクロチップを盗み出した。そのチップをおもちゃのリモコン・カーに隠しサンフランシスコ空港へ。しかし、手違いによりそのリモコン・カーが入ったバックは、ある婦人の元へに渡る。婦人は見覚えのないおもちゃを隣に住むアレックス(リンツ)にプレゼントする。一方4人組の犯罪集団は婦人の身元を突き止め留守中に忍び込みリモコンカーを探し始める。それを偶然窓から眺めていたアレックスは警察へと無名で通報するのだが・・・。
 主人公を前2作のカルキンからリンツへと変えて製作された3作目。家に仕掛けられたトラップはますますエスカレートしている。これだったら絶対死んでる。今回はハイテク4人組と言いながら、ペシ&スターンに代わる泥棒にどうにも魅力がないもので、それがネックになってるな。
 それにこの手の作品は作られすぎて食傷気味。最初の
ホーム・アローン(1990)は初めての試みなので受けたけど、それ以外は同じ物語をなぞっただけに過ぎず、これに魅力を感じろと言う方が無理だ。

ページトップへ