MOVIETOP

出目昌伸

<amazon>
<楽天>
鑑賞本数 合計点 平均点
allcinema goo ぴあ IMDb CinemaScape
wiki キネ旬 eiga.com wiki(E) みんシネ
書籍
2011
2010
2009
2008
2007
2006 バルトの楽園 監督
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996 霧の子午線 監督
1995 きけ、わだつみの声 Last Friends 監督・脚本
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988 ガラスの中の少女 監督・脚本
1987
1986 白い野望 監督
玄海つれづれ節 監督
1985
1984 天国の駅 HEAVEN STATION 監督
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977 横溝正史シリーズ/三つ首塔 監督
1976
1975
俺たちの旅
<A> <楽> 演出
wiki
俺たちの勲章
<A> <楽> 監督
wiki
1974 沖田総司 監督
神田川 監督
荒野の素浪人(2nd)
<A> <楽> 監督
1973 忍ぶ糸 第一部 古都のめぐり逢い 第二部 春の旅立ち 監督
1972 その人は炎のように 監督
木枯し紋次郎(1st)<TV> 監督
1971 誰のために愛するか 監督
1970 その人は女教師 監督
1969 俺たちの荒野 監督
1968 年ごろ 監督
1967
1966
1965 赤ひげ 助監督
1964
1963 天国と地獄 助監督
1962
1961 用心棒 助監督
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
1939
1938
1937
1936
1935
1934
1933
1932 10'2 滋賀県で誕生

ページトップへ

タイトル

<amazon>まだ
<楽天>
  
物語 人物 演出 設定 思い入れ

 

バルトの楽園 2006

<amazon>
<楽天>
鶴田尚正
冨木田道臣
早河洋
塚本勲
滝鼻卓雄
渡部世一
野口正敏
妹尾啓太
冨永理生子
ミヒャエル・シュヴァルツ
岡田裕介
宮川日斤也(製)
古田求(脚)
松平健
ブルーノ・ガンツ
高島礼子
阿部寛
國村隼
大後寿々花
中山忍
中島ひろ子
タモト清嵐
佐藤勇輝
三船史郎
オリヴァー・ブーツ
コスティア・ウルマン
イゾルデ・バルト
徳井優
板東英二
大杉漣
泉谷しげる
勝野洋
平田満
市原悦子
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
きけ、わだつみの声 Last Friends 1995
1995日本アカデミー作品賞、助演女優賞(鶴田真由)、監督賞(出目昌伸)、脚本賞、撮影賞、照明賞、録音賞

<amazon>
<楽天>
早坂暁(脚)
緒形直人
織田裕二
風間トオル
鶴田真由
仲村トオル
的場浩司
もたいまさこ
河原崎建三
遠藤憲一
斉藤暁
武野功雄
倉崎青児
水木薫
江角英明
奥田瑛二
大和田伸也
辻萬長
寺田農
岩崎加根子
越智静香
佐藤友美
石橋けい
白鳥夕香
宮崎淑子
佐藤慶
島ひろ子
井川比佐志
今井和子
田村高廣
高橋悦史
大杉漣
石橋蓮司
てらそま昌紀
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 1995年夏。ラグビーのプレイ中の鶴谷勇介(緒形直人)は、相手にタックルした瞬間に意識を失い、次の瞬間、彼は1943年10月21日に行われた学徒出陣の会場である神宮外苑でずぶ濡れになって行進する学生の集団の中にいた。鶴谷は理不尽な命令に従うことはできないと、逃亡者の道を選ぶのだった…一方同じく学徒出陣式に出席し、陸軍少尉として地獄のようなフィリピンの最前線に送られた勝村寛(織田裕二)は、国のため理不尽な命令をなんとかこなそうとする…
 戦後50年記念で1950年に製作された
『日本戦歿学生の手記 きけ、わだつみの声』をリメイクした作品。多くの若手有力キャストを揃え、現代風の価値観をぶち込んで、作られた。その意気込みは感じることは出来る。
 しかし、しかしだよ…
 
やっぱり、無理ない?この物語?
 岡本喜八監督はかつて『激動の昭和史 沖縄決戦』(1971)という戦争映画を作ったが、これは多数の資料を用いて極めつけに冷徹に作ってくれたから面白かった。逆に思想を全面に出して、ひたすらその哀しみを表現しようとした『月光の夏』(1993)のような作品だったら好きになれるんだが…
 しかし本作はあまりにも作り手側の主張が強すぎ。
戦争という価値観に対して冷静になれないのが敗戦国である日本の悪い面だと思うけど、それがモロに露呈した感じ。しかも現代からタイム・スリップなどと言う姑息な手を用いたため、物語そのものがズタボロにされてしまっている。個々のストーリー、あるいはその演出についてはそこそこ見られるんだが、大元のストーリーが悪すぎる。しかもあのラストシーンは開いた口がふさがらないと言うか、すさまじく無駄な時間を過ごしてしまった気分にさせられた(ちなみに織田裕二が最後に敢行したトライ!のシーンはこれまた超駄作『バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜』(2003)でパロディとされている。良い組み合わせだな)
 ただ、本作で唯一面白いと思った部分はあるにはある。フィリピン前線で映画監督の卵が登場するが、
あれって山中貞雄がモデルだろ?生きていれば戦後日本映画に多大な功績を残していたかも知れない人物を登場させたのは、なんか嬉しかったし。
年ごろ 1968
<A> <楽>
松木ひろし(脚)
内藤洋子
黒沢年男
岡田真澄
吉村実子
佐野周二
村松英子
★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ

ページトップへ