MOVIETOP

ドワイト・H・リトル
Dwight H. Little

<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
WikipediaJ
WikipediaE
鑑賞本数 合計点 平均点
書籍
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004 アナコンダ2
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992 ラピッド・ファイアー 監督
1991
1990 死の標的 監督
1989 オペラ座の怪人 監督
1988 インディアナ・アドベンチャー/ブラッドストーンの謎 監督
ハロウィン4 ブギーマン復活 監督
1987
1986 KGB闇の戦士 監督・原案
地獄のエージェント/緊急指令"究極兵器を追え!" 監督
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956 1'13 オハイオ州クリーブランドで誕生

ページトップへ

タイトル

<amazon>まだ
<楽天>
  
物語 人物 演出 設定 思い入れ

 

アナコンダ2 2004
<A> <楽>
  
★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
アナコンダ2
Anacondas: The Hunt for the Blood Orchid
<A> <楽>
ヴァーナ・ハラー
ジャコバス・ローズ(製)
ジョン・クラフリン
ダニエル・ゼルマン
マイケル・マイナー
エド・ニューマイヤー(脚)
ジョニー・メスナー
ケイディー・ストリックランド
マシュー・マースデン
モリス・チェスナット
カール・ユーン
サリー・リチャードソン=ホイットフィールド
ユージン・バード
ニコラス・ゴンザレス
アンディ・アンダーソン
★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
製作年 2004
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
書籍名 <A> <楽>
著者名 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
allcinema Walker 検索 IMDb CinemaScape
WikipediaJ キネ旬 eiga.com WikipediaE みんシネ
オペラ座の怪人 1989
<A> <楽>
ハリー・アラン・タワーズ
メナハム・ゴーラン(製)
デューク・サンドファー(脚)
ロバート・イングランド
ジル・シュエレン
アレックス・ハイド=ホワイト
ビル・ナイフィー
ステファニー・ローレンス
トレンス・ハーヴェイ
ビル・ナイ
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
ジェリー・オハラ (検索) <A> <楽>
ハロウィン4 ブギーマン復活 1988
<A> <楽>
★★☆
物語 人物 演出 設定 思い入れ
ハロウィン4 ブギーマン復活
<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
WikipediaJ
WikipediaE
ポール・フリーマン
ムスタファ・アッカド(製)
アラン・B・マッケルロイ(脚)
ドナルド・プレザンス
エリー・コーネル
ダニエル・ハリス
ジョージ・P・ウィルバー
マイケル・パタキ
ボー・スター
キャスリーン・キンモント
サッシャ・ジェンソン
ジーン・ロス
★★☆
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 かつての事件から8年。大やけどを負ったマイケルはあれ以来全く動くことがなかった。だが、マイケルを護送中の医師が漏らした「マイケルの姪」の言葉に、突如マイケルは起きあがり、故郷のハドソンフィールドに向かっていく。一方かつての恐怖の一夜を生き残ったマイケルの妹ローリーの忘れ形見の少女ジェイミー(ハリス)は度々起こる白昼夢のような悪夢に悩まされていた…
 前作『ハロウィン III』(1982)が極めて不人気で、シリーズもこれで終わるかと思われたが、又しても復活したマイケルを中心として再び物語は始まる。直接的な前編である『ブギーマン』(1981)の製作から8年後に公開された本作は劇中の時間も8年後に設定され、かつてカーティスが演じたローリーの娘が主人公となる。そう言えば『スクリーム3』(2000)で、ホラー映画は3作目になると血の轍が描かれることになる。とか語られていたけど、それを裏付けるがごとく、本当にマイケルの姪が出てきているあたり、なかなか興味深いものがある。
 オープニングからなかなか凝った演出があり(特に溜めに溜めて出てくるテーマ曲の上手さよ)、しかも当初何で?と思っていた子供が実は…という下りになって、結構うれしがらせてくれるし、しっかりプレザンスが老体に鞭打って出てくれるし。で、前半30分の期待度は凄く高かった。
 …の、だが、中盤にさしかかったあたりから、なんかハロウィンシリーズというよりは、13日の金曜日シリーズに近い演出になってしまったし、話もだんだん訳が分からなくなっていく。この手の作品にオリジナリティを求めることが間違いだと言われればそれまでだけど、最初の期待がどんどんしぼんでいくのはあまりにも悲しい。プレザンスなんか、単に出てるだけっぽかったし。カーペンター風に最後にケレン味を出してくれたことが救いか?
製作年 1988
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
書籍名 <A> <楽>
著者名 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
キーワード

ページトップへ