MOVIETOP

パトリック・ヒューズ
Patrick Hughes

<amazon>
<楽天>
鑑賞本数 合計点 平均点
allcinema Walker ぴあ IMDb CinemaScape
wiki キネ旬 eiga.com wiki(E) みんシネ
書籍
2014 エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 監督
2013
2012
2011
2010 レッド・ヒル 監督・製作・脚本
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978 誕生

ページトップへ

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション 2014

<amazon>
<楽天>
アヴィ・ラーナー
ケヴィン・キング=テンプルトン
ダニー・ラーナー
レス・ウェルドン
ジョン・トンプソン
トレヴァー・ショート
ボアズ・デヴィッドソン
ベイジル・イヴァニク
ガイモン・キャサディ
ジョン・フェルトハイマー
ジェイソン・コンスタンティン
イーダ・コーワン(製)
シルヴェスター・スタローン
クレイトン・ローゼンバーガー
カトリン・ベネディクト(脚)
シルヴェスター・スタローン
ジェイソン・ステイサム
アントニオ・バンデラス
ジェット・リー
ウェズリー・スナイプス
ドルフ・ラングレン
ケルシー・グラマー
テリー・クルーズ
ランディ・クートゥア
ケラン・ラッツ
ロンダ・ラウジー
グレン・パウエル
ヴィクター・オルティス
ロバート・ダヴィ
メル・ギブソン
ハリソン・フォード
アーノルド・シュワルツェネッガー
★★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 バーニー・ロス(スタローン)率いるエクスペンダブルズは長く収監されていた仲間のドクター・デス(スナイプス)を救出し、彼を含めてCIAのマックス・ドラマー(フォード)から依頼されたミルズという武器商人の暗殺任務に就く。だがそのミルズ(ギブソン)は、過去エクスペンダブルズの一員コンラット・ストーンバンクスだったことが分かり、更に襲撃は失敗。更にメンバーのヘイル(クルーズ)が重傷を負うという事態を引き起こしてしまった。ドラマーからの再度依頼でミルズを追うバーニーは、新メンバーで追い詰めようとするのだが…
 80年代〜90年代にお馴染みだったアクションスターを多数集めてのお祭り映画『エクスペンダブルズ』(2010)ももう3作目。メンバーの入れ替わりもあり、今回はブルース・ウィリスがいなくなり、その代わりにウェズリー・スナイプス、ハリソン・フォード、アントニオ・バンデラスが仲間入り。更に敵としてメル・ギブソンと、またまた凄いメンバーが揃った。
 ただ、流石に3作目。『エクスペンダブルズ』の時の衝撃や、『エクスペンダブルズ2』(2012)のノリの良さも、流石にマンネリと言った感じではある。
 ただ、その代わりになるものが本作にはある。簡単に言えば、それはマンネリズムによる安心感というもの。3作ともなると、これまでのキャラ達の性格も把握できるし、B級アクションにこだわってそこから一歩も出ないことによって、物語の先を読めるようになって安心できるようになった。意外性がないのが悪いわけじゃない。特に本作に必要なのは、意外性じゃなくて安定性なのだから。
 その安定性の中で、往年のアクション映画(の安)っぽい演出にこだわるわけだから、昔からのアクション映画ファンにとってはたまらない。
 特に本作では一回メンバーの総入れ替えが行われているのが良い味になってる。新メンバーは基本若い。それは近代的なアクション映画に出来る。機械と肉体がマッチングしたとてもスマートな作戦を展開させられる。それはそれで良いのだが、その後で、80年代の泥臭いあくまで肉体と銃に頼る作戦展開に持って行く事によって、「やっぱこっちの方が安心できるわ」と思わせてくれるところが小憎いところだ。
 …今気づいてしまったが、この手法、まさに『ロッキー4 炎の友情』(1985)でやったのと全く同じじゃないか。スタローンらしいなあ(
更に言えば、あの作品で機械化ボクサー役だったラングレンがメカ音痴になってるのも良い対比になってる)。そして若い人間を育てきれず、結局自分が出張っていくというのは…やっぱり『ロッキー5』だよなあ。なるほどスタローン、これまでの憂さ晴らしにこの脚本書いたのか。これはスタローンにとっては、ある意味、これまでの(悪い意味での)総決算としてこの脚本を書いたって訳か。

 キャラの使い方も面白いな。最初に刑務所から助け出したのがスナイプスってのは、実生活と思いっきりリンクしてるし、渋い役が多かったバンデラスが新世代のメンバーとして登場するも、喋りすぎで味噌っかすな役どころにあるとか、何よりハリソン・フォードの使い方が、そのままハン・ソロだってのが、分かってやってるだけに凄まじい。
 そんなネタに浸れたのもよろしい。
 …ちょっと点数高くしすぎた気がするけど、楽しかったからこれでよし。

ページトップへ