MOVIETOP

ロブ・サヴェッジ
Rob Savage

<amazon>
<楽天>

評価 年代 レビュー 書籍
allcinema Walker ぴあ IMDb CinemaScape
wiki キネ旬 eiga.com wiki(E) みんシネ
年代
2021
2020 ズーム 見えない参加者 監督・脚本
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961
1960
1959
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
1939
1938
1937
1936
1935
1934
1933
1932
1931
1930
1929
1928
1927
1926
1925
1924
1923
1922
1921
1920
1919
1918
1917
1916
1915
1914
1913
1912
1911
1910
1909
1908
1907
1906
1905
1904
1903
1902
1901

ページトップへ
 
レビュー

 

ズーム 見えない参加者
Host
<A> <楽>
ダグラス・コックス(製)
ジェド・シェパード
ジェマ・ハーリー
ロブ・サヴェッジ(脚)
ヘイリー・ビショップ
ラディーナ・ドランドヴァ
ジェマ・ムーア
キャロライン・ウォード
エマ・ルイーズ・ウェッブ
エドワード・リナード
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 新型コロナウィルスの蔓延によってロックダウンされてしまったイギリス。会うことが出来ないためにコミュニケーションツールとしてPCやスマホ向けにZoomというアプリケーションがあった。そのZoomを使って降霊会を開けないかと考えたヘイリーとZoom仲間六人の面々は霊媒師を招いて遠く離れた場所から降霊術を行ってもらうことにした。メンバーの大半は降霊術なんて眉唾物だと思い、これをジョークのネタにするつもりで参加していたのだが、そのうちそれぞれの部屋で異変が起こりはじめる。

 2020年から始まった新型コロナウィルスの蔓延は世界中に大きな影響を及ぼした。中でも映画撮影は大変なことになった。なんせ対面出来ない訳だから、普通の映画は絶対作れなくなってしまい、ほとんどの映画制作は中断か延期を余儀なくされた。
 そんな中でも工夫で映画を作った作品が何作かあった。Zoomというコミュニケーションツールを使って、日本では岩井俊二監督によって『8日で死んだ怪獣の12日の物語』(2020)が作られた。まるでそれに対抗するように本作が作られている。
 同じZoomを使った作品だが、『8日で死んだ怪獣の12日の物語』の方は基本的に一対一で、あくまでコミュニケーションとして作られたが、本作はZoomの売りである多数の参加人数によって同時並行にドラマが進む形で、しかもホラーとして作られたのが特徴である。
 一見して思ったのは、固定カメラの映像の垂れ流しで恐怖演出を煽る方法を使っていた『パラノーマル・アクティビティ』(2007)に似た作りだということ。そしてテクノロジーの進化によって、複数の固定カメラが同時に映し出されることによって、演出の幅が大きく変わったことを感じさせてくれた。言うなればこれは複数の『パラノーマル・アクティビティ』(2007)を同時並行に、しかもコミュニケーションを取りながらやってるようなものなので、大変進化してることを思わされる。
 Zoomの場合は複数の人たちが同じ画面で活動出来るという事が一番の特徴となる。これは今までの映画にはあまりない構図を取る事が出来る(ただこれが初めての映画ではない。これまでにもアルドリッチの『合衆国最後の日』(1977)が四分割した画面で話が展開しており、映画以外であればテーマパークなどでこういったスプリット・スクリーン作品はそこそこあったりする)。それを手軽に出来てしまうのは大きい。全員が演技を間違っていけないというプレッシャーもあるが、それも含めて良い努力だったと思う。
 そしてZoomのもう一つの特徴もきちんと描かれている。それはつまり、通信や機材のトラブルによって配信が止まってしまったり、変なものが写ったりするところ。ホラー作品は信じられないものが出てくるため、それが通信ミスによるものなのか本物なのかを惑わせるためにも使える。
 そして何より、目の前に怪奇現象が起きているのに、自分が出来ることは声援を送るのみと言うのも面白い。友人がどんどん殺されているのを見せつけられ続けるのはこれはこれでホラーそのもの。
 その意味でもZoomを使った演出はなかなかはまっていた。新感覚のホラーとして良く出来た作品と言えるだろう。
製作年 2020
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
書籍名 <A> <楽>
著者名 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
allcinema Walker ぴあ IMDb CinemaScape
wiki キネ旬 eiga.com wiki(E) みんシネ

 

ページトップへ
 
書籍
著作 評伝
 
ページトップへ