MOVIETOP

工藤栄一

<amazon>
<楽天>
鑑賞本数 合計点 平均点
allcinema Walker ぴあ IMDb CinemaScape
wiki キネ旬 eiga.com wiki(E) みんシネ
書籍
評論
光と影―映画監督工藤栄一(書籍)

_(書籍)
2000 9'23 死去
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986 必殺!III 裏か表か 監督
ア・ホーマンス 出演
必殺仕事人V・旋風編<TV> 監督
必殺まっしぐら!<TV> 監督
1985 必殺橋掛人 監督
恋文 出演
火まつり 出演
必殺仕事人V・激闘編<TV> 監督
1984
1983 逃がれの街 監督・脚本
魚影の群れ 出演
1982 必殺スペシャル 仕事人大集合 監督
野獣刑事(デカ) 監督
死の断崖 演出
1981 必殺仕事人・特別編 恐怖の大仕事 水戸・尾張・紀伊 監督
ヨコハマBJブルース 監督
新 必殺仕事人<TV> 監督・脚本
必殺仕舞人<TV> 監督
1980 影の軍団 服部半蔵 監督
影の軍団(1st)
<A> <楽> 監督
1979 その後の仁義なき戦い 監督
必殺仕事人(1st)
<A> <楽> 監督
1978
死人狩り
<A> <楽> 演出
江戸プロフェッショナル 必殺商売人<TV> 監督
翔べ!必殺うらごろし
<A> <楽> 監督
必殺からくり人 富嶽百景殺し旅<TV> 監督
必殺商売人<TV> 監督
1977 横溝正史シリーズ/犬神家の一族 監督
新・必殺からくり人 東海道五十三次殺し旅<TV> 監督
祭ばやしが聞こえる<TV> 演出
新 必殺仕置人<TV> 監督
ご存知!女ねずみ小僧<TV> 監督
1976 必殺からくり人 血風編<TV> 監督
新・座頭市(1st)
<A> <楽> 監督
wiki
必殺からくり人<TV> 監督
必殺仕業人<TV> 監督
1975 必殺仕置屋稼業<TV> 監督
必殺必中仕事屋稼業<TV> 演出
1974 まむしの兄弟 二人合わせて30犯 監督
傷だらけの天使
<A> <楽> 監督
wiki
斬り抜ける
<A> <楽> 監督
暗闇仕留人<TV> 監督
おしどり右京捕物車<TV> 監督
1973 やくざ対Gメン 囮 監督
助け人走る
<A> <楽> 監督
風の中のあいつ
<A> <楽> 監督
必殺仕置人<TV> 監督
1972
荒野の素浪人(1st)
<A> <楽> 監督
1971 おらんだ左近事件帖<TV> 監督
1970 江戸川乱歩シリーズ 明智小五郎<TV> 監督
大岡越前(第一部)<TV> 監督
1969 五人の賞金稼ぎ 監督
超高層のあけぼの 脚本
1968 日本暗黒史 情無用 監督
産業スパイ 監督
キイハンター
<A> <楽> 監督
wiki
1967 十一人の侍 監督
日本暗黒史 血の抗争 監督
剣<TV> 監督
1966 女犯破戒 監督
1965 任侠木曽鴉 監督
1964 大殺陣 監督
1963 十三人の刺客 監督
若様やくざ 江戸っ子天狗 監督
忍者秘帖 梟の城 監督
変幻紫頭巾 監督
1962 胡蝶かげろう剣 監督
血文字屋敷 監督
1961 権九郎旅日記 監督
花のお江戸のやくざ姫 監督
右門捕物帖 まぼろし燈籠の女 監督
魚河岸(かし)の女石松 監督
八荒流騎隊 監督
花かご道中 監督
1960 天竜母恋い笠 監督
次郎長血笑記 殴り込み荒神山 監督
ひばり捕物帖 折鶴駕篭 監督
次郎長血笑記 殴り込み道中 監督
次郎長血笑記 秋葉の対決 監督
蛇神魔殿 監督
1959 富嶽秘帖 完結編 監督
富嶽秘帖 監督
1958
1957
1956
1955
1954
1953
1952
1951
1950
1949
1948
1947
1946
1945
1944
1943
1942
1941
1940
1939
1938
1937
1936
1935
1934
1933
1932
1931
1930
1929 7'17 北海道苫小牧で誕生

ページトップへ

タイトル

<amazon>まだ
<楽天>
  
物語 人物 演出 設定 思い入れ

 

必殺!III 裏か表か 1986

<amazon>
<楽天>
山内久司
櫻井洋三(製)
野上龍雄
保利吉紀
中村勝行(脚)
藤田まこと
伊武雅刀
松坂慶子
成田三樹夫
三田村邦彦
村上弘明
柴俊夫
笑福亭鶴瓶
川谷拓三
岸部一徳
白木万理
菅井きん
鮎川いずみ
★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
その後の仁義なき戦い 1979

<amazon>
<楽天>
神波史男
松田寛夫(脚)
根津甚八
宇崎竜童
松崎しげる
原田美枝子
ガッツ石松
松方弘樹
小池朝雄
成田三樹夫
山城新伍
山崎努
松尾嘉代
小松方正
花紀京
片桐竜次
細川俊之
金子信雄
絵沢萠子
宮内洋
泉谷しげる
★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
十一人の侍 1967
<A> <楽>
田坂啓
国弘威雄
鈴木則文(脚)
夏八木勲
里見浩太郎
南原宏治
西村晃
大友柳太朗
宮園純子
大川栄子
菅貫太郎
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
大殺陣
<A> <楽>
allcinema
検索
IMDb
WikipediaJ
WikipediaE
池上金男(脚)
里見浩太郎
平幹二朗
大友柳太朗
大坂志郎
大木実
河原崎長一郎
三島ゆり子
安部徹
砂塚秀夫
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
製作年 1964
製作会社 東映
ジャンル 史実(時代劇)
売り上げ
原作
歴史地域
関連
キーワード
忍者秘帖 梟の城
<A> <楽>
池田一朗(脚)
大友柳太朗
高千穂ひづる
大木実
本間千代子
河原崎長一郎
立川さゆり
原健策
三島雅夫
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
製作年 1963
製作会社 東映
ジャンル 人物(時代劇)
売り上げ
原作
梟の城 <A> <楽>
司馬遼太郎 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
キーワード
allcinema Walker 検索 IMDb CinemaScape
WikipediaJ キネ旬 eiga.com WikipediaE みんシネ
十三人の刺客
<A> <楽>
池上金男(脚)
片岡千恵蔵
里見浩太郎
内田良平
丹波哲郎
嵐寛寿郎
西村晃
月形龍之介
丘さとみ
三島ゆり子
藤純子
河原崎長一郎
水島道太郎
加賀邦男
沢村精四郎
阿部九州男
山城新伍
原田甲子郎
春日俊二
明石潮
片岡栄二郎
北龍二
香川良介
菅貫太郎
和崎俊哉
水野浩
小田部通麿
堀正夫
高松錦之助
汐路章
★★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 弘化元年(1844年)。明石藩江戸家老間宮図書が藩主で将軍家慶の弟松平左兵衛斉韶(菅貫太郎)の暴君ぶりを訴え割腹した。これに対し老中土井は、非常手段として御目付役島田新左衛門(片岡千恵蔵)に斉韶暗殺を命じるのだった。新左衛門は十一人の協力者を集め、事に備えるのだが…
 少しずつ邦画の活気が失われつつある時代。それでも邦画はまだまだ快進撃を続けていたが、そんな不安を吹き飛ばすかのように、徐々に邦画は派手さへと移行していくことになる。その嚆矢となったのが本作で、これまでの一対一の対決から、集団対集団へと話を変え、更にリアルな残酷描写なども取り入れることで、これまでのチャンバラとは一線を画す物語に仕上がった。クライマックスの集団殺陣は『ワイルドバンチ』(1969)っぽくもあり…こっちの方が先か。
 この集団殺陣は確かに凄いものだが、これはこの時代だからこそ出来たものとも言える。作りそのものは基本完璧な時代劇なので、斜陽化したとは言え、時代劇のバリバリ現役ばかりだし、その動きは実に洗練されている。一つ一つの仕草が様になっているし、集団の中に一人一人が埋もれることなく、きちんと見せ場を持っているところも素晴らしい。
 単純な中にちゃんとタメと見せ所を用意出来た脚本も良い感じ。特にラストで一旦どんでん返しっぽく落としておいて、最後に意地の決着と持っていくのも勘所をちゃんと踏まえている。
 それに何よりキャラの濃さ!片岡千恵蔵にアラカンに丹波哲郎とか、ほとんど言葉が分からないレベルながら、存在感だけで充分!な役者に芸達者な里見浩太郎やら内田良平、西村晃辺りを詰め込んでバランスよく仕上げてる。
 後に三池崇史によって本作のリメイク『十三人の刺客』(2010)が制作されたが、画面の派手さと現代風に洗練されすぎた演出を除いてみたら、明らかにこっちの方が出来は上だ。リメイクされる理由もちゃんとあるだろうが、こっちをきちんと観てからリメイク版観ると、その違いをはっきり見ることが出来る。

 助監督に田宮武
製作年 1963
製作会社 東映
ジャンル 時代劇
売り上げ
原作
十三人の刺客 <A> <楽>
池宮彰一郎 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
キーワード
allcinema Walker 検索 IMDb CinemaScape
WikipediaJ キネ旬 eiga.com WikipediaE みんシネ

ページトップへ