MOVIETOP

佐藤東弥

<amazon>
<楽天>

鑑賞本数 2 合計点 6.5 平均点 3.25
allcinema Walker ぴあ IMDb CinemaScape
wiki キネ旬 eiga.com wiki(E) みんシネ
書籍
2020
2019 カイジ ファイナルゲーム 監督
2018
サバイバル・ウェディング
<A> <楽> 演出
マジムリ学園
<A> <楽> 総監督・製作
2017 地味にスゴイ!DX 校閲ガール・河野悦子 演出
お前はまだグンマを知らない
<A> <楽> 演出
ウチの夫は仕事ができない
<A> <楽> 演出
2016
そして、誰もいなくなった
<A> <楽> 演出
地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子
<A> <楽> 演出
2015
ワイルド・ヒーローズ
<A> <楽> 演出
掟上今日子の備忘録
<A> <楽> 演出
2014 ST赤と白の捜査ファイル 監督
ST 赤と白の捜査ファイル
<A> <楽> 演出
2013 人生がときめく片づけの魔法 演出
ST 警視庁科学特捜班 演出
ガッチャマン 監督
ダンダリン 労働基準監督官
<A> <楽> 演出
2012
ゴーストママ捜査線 僕とママの不思議な100日
<A> <楽> 演出
2011 この世界の片隅に 演出
カイジ2〜人生奪回ゲーム〜 監督
家政婦のミタ
<A> <楽> 演出
2010 みぽりんのえくぼ 演出
黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-
<A> <楽> 演出
2009 ごくせん THE MOVIE 監督
カイジ 人生逆転ゲーム 監督
ごくせん 卒業スペシャル'09 演出
サムライ・ハイスクール
<A> <楽> 演出
2008
1ポンドの福音
<A> <楽> 演出
2007
セクシーボイス アンド ロボ
<A> <楽> 演出
2006
14才の母 〜愛するために 生まれてきた〜
<A> <楽> 演出
マイ★ボス マイ★ヒーロー
<A> <楽> 演出
神はサイコロを振らない
<A> <楽> 演出
2005 火垂るの墓 演出
2004
一番大切な人は誰ですか?
<A> <楽> 演出
光とともに… 〜自閉症児を抱えて〜
<A> <楽> 演出
彼女が死んじゃった。
<A> <楽> 演出
2003 ごくせん スペシャル さよなら3年D組…ヤンクミ涙の卒業式 演出
すいか
<A> <楽> 演出
2002
リモート
<A> <楽> 演出
東京ぬけ道ガール
<A> <楽> 製作
ごくせん(1st~3rd)
<A> <楽> 演出
2001 フードファイトスペシャル 香港激闘篇 演出
2000
ストレートニュース
<A> <楽> 演出
バーチャルガール
<A> <楽> 演出
フードファイト
<A> <楽> 演出
1999
君といた未来のために -I'll be back-
<A> <楽> 監督
1997 D×D Dangerous Angel Death Hunter 監督
サイコメトラーEIJI Psycho-metrer映児
<A> <楽> 演出
1996
銀狼怪奇ファイル 二つの頭脳を持つ少年
<A> <楽> 監督
1995
金田一少年の事件簿(1st~3rd)
<A> <楽> 監督
1993
日曜はダメよ
<A> <楽> 演出
1959 東京で誕生

ページトップへ

カイジ ファイナルゲーム
<A> <楽>
沢桂一
堀義貴
市川南
菊川雄士
角田真敏
山口雅俊
藤村直人
伊藤響
渡邉浩仁
小泉守(製)
福本伸行
徳永友一(脚)
藤原竜也
福士蒼汰
関水渚
新田真剣佑
吉田鋼太郎
松尾スズキ
生瀬勝久
天海祐希
山崎育三郎
前田公輝
瀬戸利樹
篠田麻里子
金田明夫
伊武雅刀
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 2020年。東京オリンピック後の日本は大不景気に陥っていた。そんな中、アルバイトのような派遣の仕事しかないカイジ(藤原竜也)は、不定期に行われる賞金付きのデスゲームに優勝した。そこで金ではなく、ゲームの主催者に会うという選択をしたところ、東郷(伊武雅刀)という男の家に招かれる。そこで東郷は、カイジともう一人同じく優勝者で東郷と会う選択をした桐野加奈子(関水渚)と共に、あるゲームに参加するよう頼むのだった。それは金を持て余している富豪が財産を賭けて自らの人間的な価値を競うというものだった。東郷の真摯な気持ちに押されるように参加を決めるカイジと加奈子。

 福本伸行の人気漫画シリーズ「カイジ」もこれで三作目。全て佐藤東弥監督によって作られているが、個人的は一作目のカイジ 人生逆転ゲームはかなり面白かった。二作目のカイジ2〜人生奪回ゲーム〜は原作から映像への転換が今ひとつ上手くいってなかった感じ。
 それで終わってくれれば良かったのだが、三作目が出来るという。しかも原作から離れて完全オリジナルで。ひょっとして面白くなるかも?という気持ちもあったが、地雷の可能性の方が高かったため劇場では観に行かなかった。
 それでレンタルして観てみたが、少なくとも自分の勘に狂いは無かった。見事なほどの地雷作品。
 一応原作者も脚本に入ってるとは言え、原作の「カイジ」の面白い部分を全部無くしてしまった時点でもう駄目。
 「カイジ」の最も面白い部分はどこにあるのかというと、最も大きな部分は絶対不利の賭けに対して起死回生の手を出して逆転するカタルシスになる。これについては本作でもちゃんと描かれている。少なくとも一番面白い部分は確保している。
 ただ、それ以外の部分。特にカイジという人間の描写がまるで駄目。
 カイジというのは運も要領も悪く、更に人を信じすぎるために簡単に騙されてしまうのだが、基本的に人に対して温情を持ったり、わざわざ出張って人のために何かをしようとしない人物である。自分より弱い人間には手を差し伸べるが、何よりまず自分自身が助かるためにあがく。そのあがく姿を見るのが醍醐味である。余裕を持って相手を観測するとか、奥の手を隠してるとかの描写があるとカイジらしさがなくなる
 それで本作のカイジはどうか。胡散臭さ爆発顔の伊武雅刀の言葉に感動して一肌脱ごうと考えた時点でもはやカイジではない。単なる強運の普通の人間である。この主人公はカイジと顔は同じだが、全くの別人である。カイジではなく普通の人間を主人公にするなら、最初からそう言え。
 こちとらカイジを観たいのであって、ヒーローを観たい訳ではない。お陰でカイジならではの醍醐味が全部抜けたスカスカの物語を見せられることになる。賭の内容も大がかりな割に興奮できないようなもの。
 それぞれキャラは頑張ってるのだが、内容がスカスカなんで、観ていて気持ちが高まってこない。むしろ観てる内に心が冷えていく。
 結局終始つまらんもの見せられたという感想しか持てない。これがチープな作品だったらここまでこき下ろさないが、金と一流の役者使ってる分虚しさしか感じない。
 こう言うものを最低というのだ。
製作年 2019
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
賭博黙示録カイジ <A> <楽>
福本伸行 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
allcinema Walker ぴあ IMDb CinemaScape
wiki キネ旬 eiga.com wiki(E) みんシネ
ガッチャマン
<A> <楽>
藤本鈴子
由里敬三
市川南
藤門浩之
伊藤和明
富山幹太郎
田中修一郎
城朋子
佐藤直樹
奥田誠治
藤村直人
田中正
山本章(製)
渡辺雄介(脚)
松坂桃李
綾野剛
剛力彩芽
濱田龍臣
鈴木亮平
初音映莉子
光石研
中村獅童
岸谷五朗
新上博巳
Yumiko
川本耕史
グレゴリー・ペーカー
菜葉菜
奥井長門
大元喜翔
石井心愛
岩田遥
吉田翔
古味来夢
馬場典子
佐藤義朗
滝口順平
物語 人物 演出 設定 思い入れ
製作年 2013
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
ガッチャマン <A> <楽>
渡辺雄介 (検索) <A> <楽>
和智正喜 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
allcinema Walker 検索 IMDb CinemaScape
wikipediaJ キネ旬 eiga.com WikipediaE みんシネ
カイジ2〜人生奪回ゲーム〜
<A> <楽>
福本伸行
山崎淳也
大口幸子(脚)
藤原竜也
伊勢谷友介
吉高由里子
生瀬勝久
香川照之
松尾スズキ
柿澤勇人
光石研
嶋田久作
宇梶剛士
森下能幸
山本浩司
菜葉菜
菊田大輔
白石隼也
高橋努
水橋研二
福本伸行
スズキジュンペイ
やべけんじ
外川貴博
伊藤ふみお
中野裕斗
天田暦
伊藤俊輔
南好洋
兒玉宣勝
安井順平
梅舟惟永
伊藤幸純
林和義
篠川優莉香
依田英助
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 伊藤カイジ(藤原竜也)は命懸けのゲームを勝ち抜き、一旦は借金を帳消しにしたものの、またしても借金まみれで地下の強制労働施設送りとなってしった。その中で班長のイカサマサイコロを見抜き、仲間たちから援助を受け2週間だけ地上に戻ることを許された。その間に自分と仲間の分2億円を稼ぐことを目標とするが、そんなカイジの前に現れたのは、元帝愛グループの幹部で、カイジによってその地位を追われた利根川(香川照之)だった。身構えるカイジに、しかし利根川は帝愛グループの裏カジノの目玉、誇る当たれば10億円以上というパチンコ“沼”を紹介するのだった。“沼”攻略のため、帝愛グループに父を殺され復讐を誓う石田裕美(吉高由里子)、リストラでどん底を味わう坂崎孝太郎(生瀬勝久)と利根川と共に命がけのゲームに挑む。
 原作漫画も大好評の福本伸行原作「カイジ」の2回目の映画化作。
 一作目の『カイジ 人生逆転ゲーム』は映画的にはかなりこなれた作品だったが、その理由は漫画から映像への転換が上手く出来ていたことにあった。福本漫画は全般的に展開が遅いのが特徴で、その間に心理戦やら“ぐにゃ〜”やら“ざわざわ”だとか、擬音と狂ったパースで読者をじりじりさせてくれる。これは漫画としては実に優れた手法だが、テレビならともかくこれをそのまま時間の限られた映画にするわけにはいかない。一作目の脚本大森美香は、これをとにかくスピードで乗り切った。2時間の映画の中に三つのゲームを盛り込み、それをテンポ良く展開させ、見事な転換を見せてくれたものだ。

 そして2作目。この作品は脚本に原作者の福本伸行が参加しているとの事前情報が…
 これが何を意味するか。もう明らかだろう。
 この人が関わると、絶対話が間延びする。漫画の文脈と映画の文脈の違いをきちんと理解してる人が関わっていたとしても、原作者が関わると言うことは、それほど強いのだ。

 で、実際思ったとおり。今回もゲームは三つ出てくるが、原作にもあった“チンチロ編”は冒頭5分で終わり、映画オリジナルの“姫と奴隷編”も単なる通過点。結局物語のほとんどは“沼編”だけに費やされることになった。
 で、問題としてこの“沼編”はオチが分かっていると、ほんとに面白くないのだ。
 少なくとも一作目には原作にはない意外さがちゃんと用意されていた。それは「こんなスピーディで良いのか?」というものだったり、「何でこんな爽やか青春物語にするんだ?」と言ったものだったが、原作既読でも充分に楽しめるように作られていたのだ。
 ところが本作の場合単に原作をなぞるだけで終わってしまう。そもそも主人公がやってることがパチンコ打ってるだけなので、動きもない。原作未読者には通じるのかも知れないけど、知ってる人間としてはねえ。

 結局本作は役者の演技で観るしかない作品になってしまった。
 藤原竜也は相変わらず上手いんだか下手なんだかよく分からない人だが、何事にもテンションマックスなので、本作には丁度良かったのかな?パチンコ打ってるだけの中で、表情とかオーバーアクションとかで出来るだけ動き出そうとしていたし。意外な登場をした利根川役の香川照之も良い感じ。昔からこの人出てる作品は観てきたけど、最近とみに演技の幅が広がった気がする。この人を復活させたのは大正解。
 問題はヒロイン役の吉高由里子。この人の存在で全部ぶちこわし。たいした役でもないのに最重要の位置を与えられ、しかもやってることが丸わかりのくせにもったいぶった演出するもんだから、興が削がれることおびただしい。こいつに時間使ったこと自体が間違いだ。一作目の天海祐希がなんだかんだ言って上手かった分、その底の浅さが余計目立ってしまう。

 …とは言え、点数を低くするほどの悪さでもないからなあ。とりあえずこの点くらいにしておくか。
製作年 2011
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
賭博黙示録カイジ <A> <楽>
福本伸行 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
allcinema Walker 検索 IMDb CinemaScape
wikipediaJ キネ旬 eiga.com WikipediaE みんシネ
カイジ 人生逆転ゲーム
<A> <楽>
堀越徹
堀義貴
島谷能成
村上博保
平井文宏
阿佐美弘恭
入江祥雄
山口雅俊
奥田誠治
菅沼直樹
神蔵克
藤村直人
北島和久
山口雅俊
中谷敏夫(製)
大森美香(脚)
藤原竜也
天海祐希
香川照之
山本太郎
光石研
松山ケンイチ
松尾スズキ
佐藤慶
★★★☆
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 その日暮らしの自堕落な生活を送る伊藤カイジ(藤原竜也)のもとにある日、遠藤凜子(天海祐希)と名乗る金融会社の女社長が借金の取り立てにやって来る。実はカイジは友人の借金の保証人になっており、知らぬうちに負債総額は202万円にまで膨れ上がっていたのだ。そんな金があるわけはないと抵抗するカイジに対し、遠藤は、"一夜にして借金を帳消しに出来るどころか、大金を手にするチャンスがある"と提案を持ちかけるのだった…
福本伸行による大人気コミック「賭博黙示録カイジ」(現在も連載中)の映画化。
 原作の方は何かとネットなどで話題になることが多いので、先行して丁度この辺りまでは読んでいて、更に本作の脚本がつい先日『プール』の監督をやったという大森美香大森美香だということで興味を持って拝見。
 原作は、一瞬の出来事にさまざまな人間の心理劇を繰り広げる作風が特徴で、そのお陰で「ストーリーがなかなか進まない」ということでも有名な作品。それだけに多くの情報が詰め込まれるので、これだけの物語を映画にするのは至難の業じゃないだろうか?という思いはあったが、なるほどあの原作をうまく仕上げたな。というのが正直な感想。
 原作はことさら時間をかけて一つ一つのゲームを行っていたが、ここではとにかくスピード重視に変えた。たとえば限定ジャンケンでは原作では数時間あったものを30分に縮め、Eカードは12回勝負を3回にするなどの変更を加えることでスピーディな展開に持っていったし、それ以外にも人間関係をシンプルにして、ゲームの中で人生を語らせるなどの措置もあって、かなりテンポよく物語が進んでいる。おかげで地下での強制労働という新しいストーリーまで取り込むことが出来た。
 思うにこれは大森美香という脚本家の力量だろう。この人は前に『デトロイト・メタル・シティ』でも脚本を担当していたが、マンガ原作を映像に変換する技術がとにかく上手い。原作の数々の物語を有機的につなげつつ、新しい物語を挿入することによって、個々の原作の物語を一つの物語にまとめ上げてくれる。その際、かなり脚本家の個性を出すことも忘れず、たとえば『デトロイト・メタル・シティ』では、あの怨念渦巻く作品を意外にもさわやかな青春物語に変換してしまうとか、かなり面白い翻訳の仕方をしてくれている。
 本作でもその実力をいかんなく発揮。これだけの時間できちんと観ている側に人物把握をさせ、意外な個性を引き出して見せた手腕にすっかり感心してしまった。あの怨念渦巻く人間関係をすっきりさせ、誰でも観られるようにしてくれただけでも充分。
 ただ、これは『デトロイト・メタル・シティ』でも感じたことなのだが、この人が書く脚本は上手いんだけど、同時に物語全体をシンプルにし過ぎる傾向がある。本作もラストシーンなんかは清々しさまで感じさせられているのだが、原作とは大きくかけ離れた物語仕様になっているのも確か。もうちょっと人間性を汚く、怨念を強く描いてくれることを期待していたんだけど、その部分が少々不満残る。
 キャラについてははまっているようなはまっていないような…藤原竜也は確かに演技上は確かに抜きんでて上手いのだが、最低の人間を演じさせるには、顔立ちが整いすぎてないか?(鼻もとがってないし)。オープニング部分で「キモーい」とか言われるシーンがあるが、それ言える女性ってどれだけいる?どうせなら、この作品は演技は上手いけど、顔はいま一つ。と言った役者にやらせてみたかったところ。
 脇を占める役者陣のはまり具合はなかなかよろしい。松山ケンイチが意外な役どころで登場し、『DEATH NOTE デスノート』以来の共演というのもなかなか興味深い(考えてみると、これって『DEATH NOTE デスノート』の「新世界の神」と『デトロイト・メタル・シティ』の「悪魔」の対決でもある訳だな)。強いて言えば佐藤慶演じた兵頭和尊の存在感が原作を表現できなかったのは残念。続編があるなら期待したい。

 おおむね原作好きにも、未読の人にも幅広く楽しんでもらえる作品なので、かなりお勧め度合いは高い。
製作年 2009
製作会社
ジャンル
売り上げ
原作
賭博黙示録カイジ <A> <楽>
福本伸行 (検索) <A> <楽>
歴史地域
関連
allcinema Walker 検索 IMDb CinemaScape
wikipediaJ キネ旬 eiga.com WikipediaE みんシネ

ページトップへ