MOVIETOP

アレクサンダー・ペイン
Alexander Payne

<amazon>
<楽天>
鑑賞本数 合計点 平均点
allcinema Walker ぴあ IMDb CinemaScape
wiki キネ旬 eiga.com wiki(E) みんシネ
書籍
2015
2014
2013
2012
2011 ファミリー・ツリー 監督・製作・脚本
2010
2009 サイドウェイズ オリジナル脚本
2008
2007 カリフォルニア・トレジャー 製作
マイ・ライフ、マイ・ファミリー 製作総指揮
チャックとラリー おかしな偽装結婚!? 脚本
2006 パリ、ジュテーム 監督・脚本・出演
2005
2004 サイドウェイ 監督・脚本
リチャード・ニクソン暗殺を企てた男 製作総指揮
2003
2002 アバウト・シュミット 監督・脚本
2001 ジュラシック・パーク III 脚本
2000
1999 ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ! 監督・脚本
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992 インサイド・アウト/ショートSexストーリー 監督
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
1981
1980
1979
1978
1977
1976
1975
1974
1973
1972
1971
1970
1969
1968
1967
1966
1965
1964
1963
1962
1961 2'10 ネブラスカ州オマハで誕生

ページトップへ

タイトル

<amazon>まだ
<楽天>
  
物語 人物 演出 設定 思い入れ

 

ファミリー・ツリー 2011
2011米アカデミー脚色賞、作品賞、主演男優賞(クルーニー)、監督賞、編集賞
2011
英アカデミー作品賞、主演男優賞(クルーニー)、脚色賞
2011LA批評家協会作品賞
2011ゴールデン・グローブ作品賞、男優賞(クルーニー)、
助演女優賞(ウッドリー)、監督賞、脚本賞
2011インディペンデント・スピリット助演女優賞(ウッドリー)、脚本賞、
作品賞、監督賞
2011放送映画批評家協会主演男優賞(クルーニー)、
作品賞、助演女優賞(ウッドリー)、アンサンブル演技賞、若手俳優賞(ウッドリー)、監督賞、脚色賞
2011AFIベスト10
2011サテライト作品賞、脚色賞
2011MTVベスト第9位

2011
アメリカ監督組合賞劇映画部門

2011ナショナル・ボード・オブ・レビュー主演男優賞(クルーニー)、助演女優賞(ウッドリー)、脚色賞、トップ10
2011タイムベスト第1位
2011
ロジャー・エバート第13位
2011
アメリカ製作者組合作品賞
2011アメリカ監督組合作品賞
2011
アメリカ脚本家協会脚本賞
2012MTVムービー・アワードブレイクスルー演技賞(ウッドリー)

2012アメリカ映画俳優組合主演男優賞(クルーニー)、アンサンブル賞)

<amazon>
<楽天>
ジム・バーク
アレクサンダー・ペイン
ジム・テイラー(製)
アレクサンダー・ペイン
ナット・ファクソン
ジム・ラッシュ(脚)
ジョージ・クルーニー
シェイリーン・ウッドリー
アマラ・ミラー
ニック・クラウス
ボー・ブリッジス
ロバート・フォスター
ジュディ・グリア
マシュー・リラード
メアリー・バードソング
ロブ・ヒューベル
パトリシア・ヘイスティ
★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
ファミリー・ツリー(書籍)カウイ・ハート・ヘミングス
サイドウェイ 2004
2004米アカデミー脚色賞、作品賞、助演男優賞(チャーチ)、助演女優賞(マドセン)、監督賞(ペイン)
2004
英アカデミー脚色賞
2004全米批評家協会助演男優賞(チャーチ)、助演女優賞(マドセン)、脚本賞
2004NY批評家協会作品賞、男優賞(ジアマッティ)、助演女優賞(マドセン)、脚本賞
2004LA批評家協会作品賞、助演男優賞(チャーチ)、助演女優賞(マドセン)、監督賞(ペイン)、脚本賞
2004ボストン映画批評家協会作品賞、助演男優賞(チャーチ)、アンサンブルキャスト賞、脚本賞、
監督賞
2004サンフランシスコ映画批評家協会作品賞、監督賞、助演男優賞(チャーチ)、助演女優賞(マドセン)
2004ワシントンDC映画批評家協会脚色賞
2004シカゴ映画批評家協会作品賞、助演男優賞(ヘイデン・チャーチ)、助演女優賞(マドセン)、脚本賞
2004ロンドン映画批評家協会作品賞

2004ゴールデン・グローブ作品賞、脚本賞、男優賞(ジアマッティ)、助演男優賞(チャーチ)、助演女優賞(マドセン)、監督賞(ペイン)、音楽賞
2004放送映画批評家協会作品賞、助演男優賞(チャーチ)助演女優賞(マドセン)、アンサンブル映画賞、脚本賞、
主演男優賞(ジアマッティ)、監督賞、音楽賞
2004インディペンデント・スピリット作品賞、監督賞(ペイン)、主演男優賞(ジアマッティ)、助演男優賞(チャーチ)、助演女優賞(マドセン)、脚本賞、監督賞(ペイン)、音楽賞
2004ナショナル・ボード・オブ・レビュー助演男優賞(チャーチ)、
トップ10第5位
2004AFIベスト
2004ピーター・トラヴァースベスト

2004米脚本家組合脚色賞
2004ロジャー・エバートベスト第8位
2004The Village Voice第3位
2004米製作者組合賞
2004米監督組合賞

2004米俳優組合アンサンブル演技賞、主演男優賞(ジアマッティ)、助演男優賞(チャーチ)、助演女優賞(マドセン)

<amazon>
<楽天>
マイケル・ロンドン(製)
アレクサンダー・ペイン
ジム・テイラー(脚)
ポール・ジアマッティ
トーマス・ヘイデン・チャーチ
ヴァージニア・マドセン
サンドラ・オー
メアリールイーズ・バーク
ジェシカ・ヘクト
デューク・ムースキアン
M・C・ゲイニー
フィル・リーヴス
ピーター・デニス
ミッシー・ドーティ
アリシア・ライナー
★★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 数年前の離婚のショックから立ち直れていない国語教師マイルス(ジアマッティ)は、一週間後にカリフォルニアでの結婚式を控えた友人で俳優のジャック(チャーチ)を誘い、カリフォルニアのワイナリーへとワイン・ツアーに出かける。ワインの知識が全くないジャックは結婚を控えているにもかかわらず、そこら彼処でナンパにいそしみ、マイルスはそんなジャックに憮然としつつワイナリー巡りが始まった。あるワイナリーに勤めるマヤ(マドセン)とステファニー(オー)と出会う。ワイン通のマイルスとマヤは良い雰囲気になるが、酔った勢いでかけた元妻ヴィクトリアが既に再婚している事を聞いてがっくりと落ち込んでしまう。一方、結婚を控えていることをステファニーに知られ、鼻を折られてしまうジャック…
 中年二人組の小旅行と恋愛模様をユーモラスに描いたロード・ムービー。
 旅そのものを主題にした映画は結構多い。日本でも股旅ものという時代劇の定式があり、各地の風光明媚な土地を愛でつつ、ストーリーを進行させていくパターンがある。
 一方ハリウッドの場合、多くの場合は旅というのはただ旅で終わるものではない。むしろアメリカ産ロード・ムービーは私の大好きな主題である“家族を作る”という副題を内包している場合が多い。例を挙げる、それこそ山ほどあるが、つい最近も『リトル・ミス・サンシャイン』(2006)という素晴らしい作品が出たばかりで、この主題はまだまだ崩れていない。私がアメリカ産ロード・ムービーを好むのは、こういう理由もある。
 それが可能なのは二つの理由があるのではないかと思う。
 一つには狭い空間に特定の人物が閉じこめられて移動しなければならないため、些細なトラブルを繰り返していた家族や友人が
自分と相手の立ち位置を確認するため。逃げられない状態で自分勝手では自分が不快になるだけと分かっているなら、当然相手に気を遣うようになる。そうしている内に相手の抱えている問題を知るようになる。というパターン。ただし、これは消極的な面
 そしてもう一つが、前者も内包する事になるのだが、
旅を人間的な成長として見ている事が挙げられるだろう。旅というのは人生の縮図であると共に、それを通して何かを掴むものである。と言う意識がある。目的地に向かうとは、即ち人生の目的を見出していく過程として認識しているという点。これは大変面白い点なので、いつか細かく研究してみたいテーマの一つ。旅を人生と捉えるのはまるで松尾芭蕉みたいだな。「月々は百代の過客にして…」これが日本ではなくアメリカの映画の特徴ってのが面白い所だけど
 さて、で、本作だけど、本作は典型的なロード・ムービーでありつつ、色々なずれもある。タイトル一つ取っても挑戦的。
『Sideways』とはそもそも「脇道」のこと。先ほど挙げた条件を前提にしながら、一つの方向を見ているだけでなく、ちょっと脇道を歩いてみようか?と外してみせるタイトルの付け方は秀逸。それにこの作品の場合、旅そのものがだんだん痛くなっていくので、人間として成長していくとは思わせないのも特徴だろう(マイルスは本来ワインを楽しんでいたはずなのに、どんどん深酒になっていく。これはアルコール中毒の典型的パターン)。ところが、あれれれ?と思ってる間にちゃんと収まるべき所に収まる。この匙加減が絶妙。流石『アバウト・シュミット』作ったペイン監督。一見型破りなように見えて、しっかり落とし所を心得ている。物語に痛さを感じさせ、そしてそれが痛すぎないところでちゃんと救いを与える。演出の強味だろう。
 更にジアマッティが良い役やってる。冴えない自分勝手な中年男を演らせたらこの人が現時点では最もはまるだろう。勿論彼一人だと痛いだけになってしまうためチャーチが存在してる。彼の存在は痛々しさの緩和剤としてだけでなく、自らが暴走する事によってバディ・ムービーっぽくしてしまう事が出来る事だった。いずれにせよこの二人のコンビは見事に息が合っていた。中年以上の方にはとても楽しめる作品であるとは言えるだろう。
アバウト・シュミット 2002
2002米アカデミー主演男優賞(ニコルソン)、助演女優賞(ベイツ)
2002英アカデミー主演男優賞(ニコルソン)
2002カンヌ国際映画祭パルム・ドール(ペイン)
2002LA批評家協会作品賞、男優賞(ニコルソン)、脚本賞
2002ゴールデン・グローブ男優賞(ニコルソン)、脚本賞、作品賞、助演女優賞(ベイツ)、監督賞(ペイン)
2002放送映画批評家協会主演男優賞(ニコルソン)、作品賞、助演女優賞(ベイツ)、脚本賞
2002ナショナル・ボード・オブ・レビュー助演女優賞(ベイツ)
2002AFIベスト
2002TIMEベスト第2位
2002PEOPLEベスト

<amazon>
<楽天>
マイケル・ベスマン
ハリー・ギテス
ビル・バダラート
レイチェル・ホロヴィッツ(製)
アレクサンダー・ペイン
ジム・テイラー(脚)
ジャック・ニコルソン
キャシー・ベイツ
ホープ・デイヴィス
ダーモット・マローニー
ハワード・ヘッセマン
レン・キャリオー
ハリー・グローナー
ジューン・スキッブ
コニー・レイ
★★★★
物語 人物 演出 設定 思い入れ
 オマハに住み、保険会社を定年退職し、第2の人生を歩むことになったウォーレン=シュミット(ニコルソン)。妻のヘレン(スキップ)と二人暮らしとなった。離れて暮らす娘ジーニー(デイヴィス)はランドールという男と結婚しようとしていたが、ウォーレンはなかなかその現実を認めようとしなかった。だが、結婚式の準備に追われていたヘレンが急死してしまい…
 個性派俳優で、ハリウッドを代表する性格俳優と言われるニコルソンが『プレッジ』(2001)に続き、引退したサラリーマンの生活を演じる。
 これまでの作品同様本作でもニコルソンは嫌味なオヤジを演じているが、まるでそれとは違うタイプの役を好演してる。それだけ役作りがしっかりしてるからこそ、イッちまった役も見事にこなす事ができるんだろう。アカデミー男優賞ノミネート12回、オスカー3回(『カッコーの巣の上で』(1975)『愛と追憶の日々』(1983)
『恋愛小説家』)の実力は並ではない。単なる性格俳優には留まらない見事なキャリアだ。
 本作は結局ニコルソンの魅力に頼った作品ではあるのだが、それに見事に応えてくれた。
 確かに題材自体は地味だし、役作りもそれに合ってるけど、そんな中でちゃんと個性を光らせている。様々なところで見せる、戸惑いの表情と笑みの対比がとても良い。
 自分自身を発見するって言うのは、本当に人生そのものを使った目標なんだよな。どんな年齢になっても、新しい自分を発見出来るし、そしてその新しい自分をどう受けいれていくか。その人生のテーマというものを考えさせてくれる。
 後はやっぱり相変わらずのキャシー=ベイツも良い味出してる。と言うか、この女にヌードで迫られるシーンというのは、
一種のホラーじゃないのか?…あの風呂のシーンは二大性格俳優の競演としても強烈すぎるシーンだったと思うぞ。
 そんな濃いキャラを上手く配置したペイン監督の力量もたいしたもの。

ページトップへ